ご注文ごとにつき
¥55,000(税込)以上 全国送料無料
¥55,000(税込)未満 送料¥1,100
(北海道¥1,500 沖縄¥2,500)
※小物につきましてはレターパックライト(¥370)でお送りいたします
-
【龍村美術織物製】素色×つつじ色日野間道開きなごや帯 250412-3
¥44,000
長さ 358cm 巾 30cm (証付き・比翼仕立て) 龍村美術織物製の比翼仕立ての開きなごや帯です。二重太鼓に見える仕立ての帯で、江戸小紋や色無地ほか、合わせるきものも幅広く重宝するお品です。 龍村の織味感じる確かな品質をこの機会にいかがでしょうか。 所々糸の飛び出し、目寄りがございます。画像をご確認いただき、状態について気になる方はご購入をお控え下さい。
-
乳白色地藤花文塩瀬なごや帯 250411-4
¥33,000
SOLD OUT
長さ 372㎝ 巾 30.5㎝ オタイコ 112㎝ 柔らかな乳白色の塩瀬地に藤棚と藤の花が手描きされた染めの九寸なごや帯です。ラフなスケッチ画のように軽いタッチで描かれた藤の花が優しく表情豊かに後ろ姿を飾ります。 季節を感じる染めの帯、お探しの方へいかがでしょうか。 【吉兵衛】落款あり 使用感のない美品ですが、 若干の折りたたみ跡、帯端にうっすらとしたヤケがございます、気にされる方はご購入はお控えください
-
濃藍色地唐花文【浦野理一】縮緬なごや帯 250412-1
¥275,000
長さ 359㎝ 巾 30㎝ オタイコ 115㎝ 昭和を代表する工芸染色家【浦野理一】の縮緬地の型染めの九寸なごや帯です。深みのある濃い藍色と、迫力ある唐花の白い線のタッチ、アクセントとなる赤い花芯、その独特の風合いや世界観を持つ昨品に目を奪われます。現在でも多くの着物ファンを魅了し続ける【浦野理一】の力強い作品です。こだわりの詰まった巨匠の逸品をワードローブに加えて、着物生活を更に楽しみませんか? 柔らかめの芯が入っており、大変状態の良い美品です
-
水色地華苑有職文【都】紗なごや帯(新品・証反端付き)250411-2
¥60,500
長さ 371㎝ 巾 31㎝ オタイコ 114㎝ 西陣の名門機屋のひとつ【都】の逸品なごや帯です。なごや帯ですが、豪華な唐織や正統派の古典柄の雰囲気から、セミフォーマルシーンにもおすすめの一本です。爽やかな水色の発色や艶やかな色糸から高級感が漂います。帯地をよく見ると笹蔓の地紋が織り込まれております。紗織ですが、しっかりとした芯地が入っておりますので、オタイコが綺麗に決まります。 西陣織証紙付き 反端付き 新品紙封付き
-
桑色地瓦文絽縮緬なごや帯 250408-2
¥22,000
SOLD OUT
長さ 369㎝ 巾 30㎝ オタイコ 119.5㎝ カスタードクリームのような少しオレンジがかった薄黄色の絽縮緬の九寸なごや帯です。オタイコと前柄部分にカラフルな菱形の文様が染められております。夏のお出掛けが楽しくなるような、パッと目を引くポップな印象の夏帯です。 保管による折り線はございますが、未使用と思われる状態の良い美品です。
-
鼠色地抽象文紬なごや帯 250406-2
¥19,800
長さ 371㎝ 巾 31㎝ 開きなごや額縁仕立て オタイコ柄 鼠色の紬地に何のお柄でしょうか?楽しい色合いで抽象文様が染められております。作家さんの落款がございます。何をモチーフにされたのだろう?と想像しながら、カジュアルなお出掛けが楽しくなる九寸なごや帯です。柔らかい芯地が入っており、くたっとした風合いです。粋な角出し結びも素敵に決まると思います。 落款有り 数回着用程度の折り線はございますが、状態の良い美品です
-
薄水色雲雨波文塩瀬なごや帯 250404-2
¥55,000
SOLD OUT
長さ 379㎝ 巾 31㎝ 全通柄 とてもみずみずしく珍しいお柄の塩瀬の染めの九寸なごや帯です。張りのあるしっかりとした帯地に、もくもくとした雲、ざーっと降り注ぐ雨、うねる波間…自然界の水の動きが染め上げられており、個性的で面白味の溢れる帯でございます。 ガード加工タグ付き 画像16にありますように、タレ先の少し上の部分に薄い染みがございます。また、オタイコの三角部分の裏地にごくごく薄い滲みのような染みがございます。どちらも着用に目立つ物ではございませんが、気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
鳥の子色地薄桃ライン変わり織横段文紬なごや帯250329-2
¥96,250
長さ 373㎝ 巾 32㎝ オタイコ 121.5㎝ クリーム色のベース地に薄いピンクや薄い茶色の横段が入った九寸なごや帯です。横段の途中で織り目を変えて変化を付けて糸の光沢感が浮かび上がったり、一部に燻したように光る色糸を使用して艶や感を出しています。パステルカラーのおきものに合わせて甘めのコーディネートもよし、黒やグレー、茶色のおきものにパッと明るい差し色で合わせてもよし、デニムや藍のおきものにもよく合うと思います。 パールトーン加工タグ付き 未使用と思われる状態の良い美品です
-
黒紫色地横段抽象花文【洛風林】なごや帯(反端付き)250327-2
¥82,500
長さ 371.5㎝ 巾 30㎝ オタイコ 116.5㎝ 継ぎ目有り 黒に近い紫色地に色んな形の花々が抽象的にデザインされて織り込まれた可愛らしくて洒落味のあるなごや帯です。着物愛好家にファンの多い工芸帯地【洛風林】の逸品です。個性的で表情豊かで色彩感覚に優れており、独特の雰囲気のある洛風林の帯は着姿をランクアップさせてくれます。大人可愛くてハイブランドの帯はいかがでしょうか。 反端に【洛風林】銘有り 手先から約113㎝と145.5㎝あたりに継ぎ目立がございます。 裏地に皺や折り線がございます。 色糸部分に少し毛羽立ちがある部分がございます。 気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
鳥の子色地銀糸間道文なごや帯 250320-2
¥44,000
長さ 364㎝ 巾 31㎝ オタイコ 110.5㎝ 全通柄 クリーム色寄りの白地に銀糸で間道文様が織り込まれた九寸なごや帯です。ざっくりとした固めの織地で、カジュアルコーデはもちろんのこと、銀糸の艶があるので軽い附下などに合わせいただいても良いかと思います。または、江戸小紋や大きめの柄付けの小紋などにもよく合う帯でございます。全通柄の白地の帯は何にでも合わせやすいので、コーディネートに困った時に大変重宝するお品です。 締め跡の無い、未使用と思われる美品ですが、よく見ると保管によるごく薄いアクが何箇所かございます。着用で目立つものではございませんが、気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
鳥の子色地茶色間道文なごや帯 250218-2
¥55,000
長さ 362㎝ 巾 30.5㎝ 開きなごや額縁仕立て オフホワイト地に茶色の縦縞文様のなごや帯です。織の変化で全通に表現された縞文様がスッキリとした着姿を演習してくれます。張りがあり、全通柄の扱いやすい帯でございます。開きなごや仕立てなので、背の高い方には胴前の巾を広めに調節していただけます。 締め跡の無い未使用と思われる美品ですが、裏地に2カ所アクのような染みがございます(画像13.14)。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
鳩羽鼠色地菱に沢瀉刺繍文なごや帯 250318-2
¥77,000
長さ 377㎝ 巾 30㎝ オタイコ 114㎝ オタイコ柄 かすかに紫がかったグレーのベース地に匹田で形どったような菱文様と、沢瀉(オモダカ)の刺繍が施された九寸なごや帯です。沢瀉の細かい花が白と淡い黄色で可愛いらしく刺繍され、また沢瀉のユーモラスで独特な葉の形で菱形を形取った美しい刺繍の帯です。今回は水生植物である沢瀉の花が墨流しの水辺に咲くイメージでコーディネートしてみました。 未使用と思われる美品です
-
蜜柑茶色地四角に動物文紬なごや帯 250314-2
¥13,200
長さ 354㎝ 巾 31㎝ 開きなごや仕立て 暖かな蜜柑茶色の紬の八寸なごや帯です。紬のざらざらとした織地や、染めムラに味わいがあり、何の動物でしょうか?動物文様に面白味があります。カジュアルシーンでオレンジ色をアクセントにしたコーディネートはいかがでしょうか。茶色系の大島や結城紬、木綿の着物などにも良く合い、気軽に結んでいただけるなごや帯です。 状態の良い美品です
-
黒地葡萄唐草文なごや帯 250313-2
¥71,500
長さ 378㎝ 巾 31㎝ 開きなごや額縁仕立て 艶やかな黒地に金色で葡萄唐草文様が描かれた開きなごや仕立ての九寸なごや帯です。単色でシンプルですが、細かい金の文様に程よい華やかさがあります。黒地の帯でスッキリとスタイリッシュなコーディネートにいかがでしょうか。 パールトーン加工タグ付き 未使用と思われる大変状態の良い美品です
-
墨黒地石畳に菱丸文【川島織物】なごや帯 250305-4
¥41,250
長さ 362.5㎝ 巾 30㎝ オタイコ 111.5㎝ 墨黒地に石畳文を背景に三つ蝶,花菱文が織り出された川島織物製の九寸なごや帯です。シックな黒地に金で縁取られた菱や丸紋が映えます。袋帯より気軽に手にとれて少し改まったシーンにも使える織のなごや帯として、いかがでしょうか。 あまり使用感のない美品です
-
丁子色地市松に刺繍唐花文袋帯 250226-2
¥16,500
長さ 436㎝ 巾 31㎝ オタイコ柄 黄みがかったベージュ地に唐花の刺繍が施され、浮き織りした部分を結んでスモッキング刺繍のようにも見える細工が楽しい洒落袋帯です。アシンメトリーな縦ラインに施された細工にも面白味がございます。シャリ感があり、艶と張りのある薄手の柔らかい織地で扱いやすそうです。紬にもやわらか物にもコーディネートしていただる守備範囲の広い洒落袋帯でございます。
-
灰汁色地市松文【伊兵衛織】なごや帯 250214-2
¥396,000
長さ 400㎝ 巾 31㎝ 開きなごや仕立て ベージュ×グレイッシュブラウンの織りが大変美しい【伊兵衛織】の八寸なごや帯です。15代続き 、その技術は一子相伝、門外不出、流通自体が圧倒的に少なく希少な静岡県の工芸手織物です。どっしりとした地厚な帯地は、厳選された玉繭から一般の製品の約4倍の太さに紡がれた上質でしなやかな糸を使って、しっかりとした打ち込みで市松文様が織りなされています。その糸の輝く光沢はまるでパールのようです。工芸ファンを唸らせる存在感のある【伊兵衛織】の帯は、使うほどにだんだん体に柔らかく添って、魅力の増す逸品でございます。 裏に糸の継ぎ目が何箇所かございます(画像19)が、伊兵衛織の特徴とご了承下さいませ。 状態の良い美品です。