ご注文ごとにつき
¥55,000(税込)以上 全国送料無料
¥55,000(税込)未満 送料¥1,100
(北海道¥1,500 沖縄¥2,500)
※小物につきましてはレターパックライト(¥370)でお送りいたします
-
白地麻長襦袢(お仕立て上がり・未使用) 250707-2
¥27,500
COMING SOON
身丈(肩) 3尺5寸 133㎝ 裄 1尺7寸8分 67.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 7寸5分 28.5 後巾 8寸5分 32.5㎝ お仕立て上がりの麻長襦袢です。 肌に張り付かず涼しく快適な着心地、ご自宅でのお手入れも可能です。 ミシン・手縫い併用
-
【夏物】藍白地短冊メダカ文絽附下(しつけ付き) 250705-1
¥41,250
身丈(肩) 4尺2寸3分 160.5㎝ 裄 1尺7寸 64.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸4寸 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ しつけ付き 涼し気な藍白地に流水に紅葉が描かれた短冊文と、ゆったりと泳ぐメダカ文が、涼を誘い川辺の風情を思わせる絽の附下です。 上前の文様には一部刺繡も施されており控えめな華やぎを感じます。 居敷当ても付いており、軽く通気性の良さそうな素材です。 寸法は小さめですが、しつけも付いており、状態のよい美品です。
-
【夏物】素色地横段絣文紗紬(未使用) 250704-1
¥49,500
身丈(肩) 4尺4寸 167㎝ 裄 1尺7寸6分 67㎝ 袖丈 1尺2寸4分 47㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 柔らかなベージュ地、透け感ある涼しげな紗紬地です。赤、極薄いグレー、焦茶の蚊絣とラインを組み合わせた横段文様がスッキリと洒落た印象です。帯や小物合わせもさまざま楽しめそうな応用範囲の広い盛夏の普段きものとしておすすめいたします。 衿は引き糸付き 居敷当て無し しつけは付いておりませんが 未使用と思われる非常に状態の良い美品
-
【夏物】白地唐花文小千谷縮(しつけ付き) 250702-3
¥35,750
身丈(肩) 4尺1寸3分 156.5㎝ 裄 1尺7寸 64.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 5寸8分 22㎝ 後巾 7寸5分 28.5㎝ 縮み生地のため多少の誤差がございますが、ご了承下さいませ 涼しげな白地に唐花文様の小千谷縮きものです。味わいのある唐花の表情が大人の夏のカジュアルを楽しく演出してくれそうなお品です。爽やかな肌ざわりと縮布独特のシボだった生地は、軽くて通気性に富んでおり、着心地の良い夏にぴったりのお召し物です。暑い日にご着用後、ご自宅でお手入れ出来るため、気軽にお召しになっていただける夏のカジュアルきものです。古いお品と思われ、アクなどがございますが、アンティークのような味わいのある洒落味のあるお品でございます。 バチ衿 居敷当て無し 袖にしつけ糸の残る未着用のお品ですが、古いお品と思われ、背伏せ全体に染みあり(画像10)。また、生地全体に点染みやアクがございます。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
【夏物】素色地絣丸文夏紬 250702-1
¥55,000
身丈(肩) 4尺2寸4分 160.5㎝ 裄 1尺7寸4分 66㎝ 袖丈 1尺3寸5分 51㎝ 前巾 6寸9分 26㎝ 後巾 7寸9分 30㎝ やや透け感のある涼しげなベージュ色の夏紬です。薄手ですが紬特有のふっくらふんわりとした肌触りと、紬糸の節やネップの良さを味わえるお品です。ベーシックなお色目にシンプルな丸の絣文様なので、シュチュエーションに合わせた帯・小物使い次第で、年齢の幅広くお召しになっていただけます。 居敷当て無し 【大丸】扱いタグ付き 表側に響くものではございませんが、左前身頃の裏側の縫い代部分に染みがございます(画像18)。また、目立つものではございませんが、掛襟に若干薄っすらと染みがあるように感じます。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
【夏物】ベビーブルー色地縦縞文近江ちぢみ(新品) 250526-2
¥38,500
身丈(肩) 4尺4寸 166.5㎝ 裄 1尺8寸5分 70㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸2分 23.5㎝ 後巾 8寸3分 31.5㎝ 縮み生地のため多少の誤差がございますが、ご了承下さいませ 見た目にも爽やかなベビーブルーのさらりとした肌触りの近江ちぢみです。薄手で少し透け感のある涼しげな生地で麻のシャリっと、そしてクタッとした風合いが楽しめます。暑くて汗が気になるこれからのシーズン、又はお天気が心配なお出掛けの日、御自宅でお手入れ出来る気軽な麻のお着物は大変重宝致します。 素材 麻100% 新品プレタ着物 居敷当て無し ミシン仕立て
-
【夏物】ベビーピンク色地縦縞文近江ちぢみ(新品) 250526-1
¥38,500
身丈(肩) 4尺4寸2分 167.5㎝ 裄 1尺8寸2分 69㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸2分 23.5㎝ 後巾 8寸3分 31.5㎝ 縮み生地のため多少の誤差がございますが、ご了承下さいませ ふんわりとした明るい色味のベビーピンク地のさらりとした肌触りの近江ちぢみです。薄手で少し透け感のある涼しげな生地で麻のシャリっと、そしてクタッとした風合いが楽しめます。暑くて汗が気になるこれからのシーズン、又はお天気が心配なお出掛けの日、御自宅でお手入れ出来る気軽な麻のお着物は大変重宝致します。 素材 麻100% 新品プレタ着物 居敷当て無し ミシン仕立て
-
【夏物】サックスブルー色地縦縞文近江ちぢみ(新品) 250526-3
¥38,500
身丈(肩) 4尺4寸 166.5㎝ 裄 1尺8寸7分 71㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸2分 23.5㎝ 後巾 8寸3分 31.5㎝ 縮み生地のため多少の誤差がございますが、ご了承下さいませ 淡いサックスブルー地(グレーがかった青色)のさらりとした肌触りの近江ちぢみです。薄手で少し透け感のある涼しげな生地で麻のシャリっと、そしてクタッとした風合いが見た目にも爽やかです。御自宅でお手入れ出来る麻のお着物は盛夏のお出掛けの強い味方です。ラインのような縞が入ったシンプルなお柄で甘いコーデもクールコーデもOK、帯や小物合わせ次第でコーディネートの幅の広い一枚です。 素材 麻100% 新品プレタ着物 居敷当て無し ミシン仕立て
-
【夏物】露草色地トンボ文絞り浴衣 250629-2
¥68,750
身丈(肩) 4尺3寸7分 166㎝ 裄 1尺7寸5分 66.5㎝ 袖丈 1尺2寸8分 48.5㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 藍色の濃淡と流れるような絞り柄が美しい絞り浴衣です。縁起の良いトンボ柄が水辺を飛び交うように絞りで表現されており、涼しげな風情ある大人の浴衣となっています。 木綿地 反端付き あまり使用感のない美品ですが、アクのような茶シミが見受けられます(画像15〜17) 気になる方はご購入をお控えください。
-
【夏物】濃紺地石畳に花文絞り浴衣 250629-1
¥55,000
身丈(肩) 4尺2寸8分 162.5㎝ 裄 1尺7寸1分 65㎝ 袖丈 1尺1寸9分 45㎝ 前巾 7寸 26.5㎝ 後巾 8寸2分 31㎝ 深く濃い藍地にカラフルな絞り文様が映える浴衣です。石畳文様と大ぶりの花、お柄を繋ぐように斜めに配された鹿の子絞り、見応えある美しい手仕事がされた贅沢な一枚です。多色づかいの華やかさのある絞り浴衣、今夏のお出掛け用にいかがでしょうか。 木綿地 肩布付き 袖部にしつけ付き 状態の良い美品です
-
【夏物】髑髏と薔薇文様有松絞り紳士物浴衣 250628-1
¥247,500
身丈(肩) 4尺0寸1分 152㎝ 裄 2尺0寸1分 76㎝ 袖丈 1尺3寸5分 51.5㎝ 前巾 7寸 26.5㎝ 後巾 8寸2分 31㎝ 一見、「死」を連想させる髑髏(ドクロ)ですが、次の生命へ続く「再生」の意味としてポジティブに捉えられることもあるとか。 また、一部の民族では、神聖な儀式の生贄・装飾品として髑髏が用いられ「魔除け」の効果があると信じらており、頭蓋骨をお守りとして飾るのだそうですね。 ファッションとして、厄除けとして、様々な見立てでご着用を楽しんでいただきたいです。 正統派でご着用頂くも良し、クロムハーツのようなボリュームのあるシルバーアクセサリーとのコーディネートも、ステキにまとまりそうです。 全て一目絞りで絞られた有松鳴海絞りの逸品、寸法もたっぷり、大変状態の良い美品です。 (ご身長180cm位、ヒップサイズ98cm位の仕立て寸となっております。)
-
【夏物】濃紺色地雲取りに花尽し文綿絽浴衣(しつけ付き)250625-1
¥41,250
身丈(肩) 4尺5寸 170.5㎝ 裄 1尺7寸2分 65㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸6分 25㎝ 後巾 7寸6分 29㎝ 厚みのあるしっかりとした生地感の横絽の綿のきものです。ベースは濃い紺色で、灰みがかった水色で四季折々の花々と雲取り文様がきもの一面に染められております。落ち着いたトーンの水色が大人の爽やかな装いを演出します。浴衣としてだけでなく、長襦袢や半襦袢、足袋を合わせて夏のお出掛け着としてもご活用いただけます。ご自宅でお手入れ可能な綿絽は夏のカジュアルなシーンにぴったりです。 バチ衿仕立て 居敷当て(巾33㎝)付き 肩当て付き 大変状態の良い美品です
-
【夏物】黒地板締め絞り紗紬 250624-1
¥55,000
SOLD OUT
身丈(肩) 4尺3寸 163.5㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺2寸5分 47.5㎝ 前巾 7寸 26.5㎝ 後巾 8寸2分 31㎝ 透け感のある黒地にベージュ色で板締め絞りが施された洒落味のある夏のきものです。紬の紗の織地が透けると紬糸の素朴な節が浮かび上り味わいがございます。また、板締め絞りならではの手仕事が生み出すラインが黒地に映えて、粋な雰囲気を醸し出しています。身巾が十分ございますので、ゆったりサイズをお探しの方はいかがでしょうか。 居敷当て無し 画像16にありますように、上前衽裾から49㎝辺りに小さなシミがあります。目立つものではございませんが、気にされる方はご購入をお控え下さい。その他は状態の良い美品です。
-
【夏物】白地松葉瓢箪文綿絽浴衣(未使用) 250622-1
¥44,000
身丈(肩) 4尺3寸7分 166㎝ 裄 1尺7寸3分 66㎝ 袖丈 1尺1寸9分 45㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 7寸5分 28.5㎝ 白地に藍の文様が涼しげな綿絽浴衣です。瓢箪と松葉を組み合わせた大変洒落たお柄が藍の濃淡で変化をつけて染められています。しっかりとした地厚な木綿地に乱絽の大人浴衣、盛夏のお出掛け着にいかがでしょうか。 バチ衿 綿の居敷当て付き しつけは付いておりませんが、 未使用と思われる大変状態の良い美品ですが 染め難(画像18,19)があります、気になる方はご購入はお控えください あまり透け感はありません(画像16)
-
【夏物】水色地絽一つ紋色無地(しつけ付き) 250621-1
¥22,000
身丈(肩) 4尺1寸6分 158㎝ 裄 1尺7寸 64.5㎝ 袖丈 1尺2寸7分 48㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 少し灰みがかった落ち着いた色合いの水色の夏の色無地きものです。年齢を問わず、お茶席やお慶びごとご挨拶回りなどに活用していただける便利な一枚です。夏の着物シーンを涼やかで上品に彩る絽の色無地はいかがでしょうか。 袖部にしつけ付き 居敷当て無し 衿は引き糸が付いています 使用感の無い美品ですが、右袖前側に極々小さな点染みがございます(画像15)。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
【夏物】桜色地絽色無地(しつけ付き) 250620-3
¥22,000
SOLD OUT
身丈(肩) 4尺4寸2分 168㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸1分 50㎝ 前巾 6寸2分 23.5㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 灰みがかった落ち着いた桜色の絽の色無地きものです。とろんとしたしなやかな落ち感は絹ならではです。絽目が涼やかで、夏のフォーマルからカジュアルまで、帯や小物次第で様々なシーンにご着用いただける便利な一枚です。 しつけ付き 未使用と思われる状態の良い美品 居敷当て無し
-
【夏物】薄蘇芳色地駒絽一つ紋色無地 250620-2
¥11,000
身丈(肩) 4尺1寸6分 158㎝ 裄 1尺7寸6分 67㎝ 袖丈 1尺3寸7分 52㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸9分 30㎝ 華やかな薄蘇芳色の絽の色無地きものです。一つ紋入りで盛夏のフォーマルな場面やお茶席に重宝致します。バチ衿で、身丈が小さめのためお値打ちな価格でのご紹介です。お探しの方、いかがでしょうか。 バチ衿 袖部にしつけ付き 居敷当て無し
-
【夏物】藍地雲間に四季花楼閣文絹紅梅きもの 250617-1
¥49,500
身丈(肩) 4尺2寸5分 161.5㎝ 裄 1尺7寸3分 65.5㎝ 袖丈 1尺3寸1分 50㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 絹糸と太い木綿糸で格子状に織られた夏衣、絹紅梅きものです。程よく張りのあるサラリと軽い風合いで肌離れ良く、涼やかな着心地で盛夏の普段きものとして人気があります。 気軽に半巾帯を合わせて浴衣のように着付けるのはもちろん、こちらは落ち着いた小紋柄の柄ゆきですので、白襟に足袋を合わせて夏きものコーディネートも素敵です。盛夏のお洒落着としていかがでしょうか。 居敷当て付き 衿裏地(画像14,15)と衿(画像16)に小さなシミがあります 気になる方はご購入はお控えください
-
薄桃色微塵格子文綿麻きもの(新品お仕立て上がり)250413-1
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸5分 168.5㎝ 裄 1尺8寸2分 69㎝ 袖丈 1尺3寸1 分 49.5㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 綿(オーガニックコットン)50% 麻50% これから気温が上がってきたり、雨の多いシーズンは着物を着たくてもつい敬遠してしまう、、、 そんなお声にお応えして、きものなかむらが着物好きの皆様にご提案する綿麻のおきものです。透け感の無い綿麻のしっかりした生地で、汗をかいてもご自宅でお手入れ出来、気軽に着物を着てお出掛けが叶う、おすすめの一枚です。是非、お試しくださいませ。 お柄は遠目には薄い桃色に見えますが、近くで見ますと紫と黄とオレンジの微塵格子文様です。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷き当ては付いておりません。 衿裏布は洗える生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です。 糸のネップや織ムラのある部分がございますが、綿麻生地の風合いとしてお楽しみ下さい。
-
黒地ギンガムチェック文麻きもの(新品お仕立て上がり) 250413-2
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸3分 168㎝ 裄 1尺8寸3分 69.5㎝ 袖丈 1尺3寸1分 49.5㎝ 前巾 6寸6分 25㎝ 後巾 8寸2分 31㎝ リネン100% 黒地にギンガムチェックのしっかりとした生地感の麻地きものです。衿裏布も麻生地が付いており、ご自宅でのお手入れができる気軽さで、暑い季節の普段きものとして重宝する一枚です。 シンプルなモノトーンのギンガムチェックなので、帯合わせしやすく、お洋服の方とご一緒のお出掛けにも馴染むカジュアル着物です。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷当て無し 衿裏布は洗える生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です
-
青×ベージュ×海老茶×白格子文麻きもの(新品お仕立て上がり)240414-3
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸 166.5㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸6分 25㎝ 後巾 8寸1分 30.5㎝ リネン100% カジュアルな格子文様のしっかりとした生地感の麻地きものです。衿裏布も麻生地が付いており、ご自宅でお手入れが出来る気軽さで、暑い季節の普段きものとして重宝する一枚です。お買い物やランチ会、美術館や映画館などカジュアルなお出掛けにいかがでしょうか。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷き当て無し 衿裏布は麻生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です
-
狐色×緑×紺×黄格子文麻きもの(新品お仕立て上がり) 250414-2
¥44,000
身丈(肩) 4尺3寸5分 165㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ リネン100% カジュアルな格子文様のしっかりとした生地感の麻地きものです。衿裏布も麻生地が付いており、ご自宅でお手入れが出来る気軽さで、暑い季節の普段きものとして重宝する一枚です。お買い物やランチ会、美術館や映画館などカジュアルなお出掛けにいかがでしょうか。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷き当て無し 衿裏布は麻生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です
-
紺×黄×白格子文麻きもの(新品お仕立て上がり) 250414-1
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸3分 168㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸2分 50㎝ 前巾 6寸5分 25㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ リネン100% 紺色ベースに黄色いラインが効いた格子文様のしっかりとした生地感の麻地きものです。衿裏布も麻生地が付いており、ご自宅でお手入れが出来る気軽さで、暑い季節の普段きものとして重宝する一枚です。お買い物やランチ会、美術館や映画館などカジュアルなお出掛けにいかがでしょうか。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷き当て無し 衿裏布は麻生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です
-
【夏物】勝色地菱格子絣文宮古上布(しつけ付き)250612-1
¥192,500
身丈(肩) 4尺2寸 159㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 宮古島で生まれ、600余年に渡り受け継がれてきた美しい織物、宮古上布のご紹介です。苧麻(ちょま)を育てて摘み、絣を括り、空よりも海よりも深い藍色に染め、織り、砧で打ち…完成までに大変時間がかかる織物です。「東の越後、西の宮古」と呼ばれるほど日本を代表する人気の高いお品で、国の重要無形文化財に指定されております。こちらのお品も宮古上布の特徴である、深い藍色(勝色)に染め上げられ、細い糸で細かい絣文様が織り込まれ、蝋を引いたような光沢のある滑らかな風合いです。通気性に富んでおり、三代物と呼ばれるほど丈夫で長持ち致します。藍染めの麻織物の最高級品を夏のワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。 麻生地の衿裏付き 居敷当て無し しつけ付きの大変状態の良い美品ですが、一部繊維の毛羽立ちや飛び出し、織ムラがございますが、宮古上布特有の風合いとしてお楽しみ下さい。