ご注文ごとにつき
¥55,000(税込)以上 全国送料無料
¥55,000(税込)未満 送料¥1,100
(北海道¥1,500 沖縄¥2,500)
※小物につきましてはレターパックライト(¥370)でお送りいたします
-
【単衣】鶯茶色地唐花文小紋 251009-1
¥33,000
身丈(肩) 4尺3寸7分 165.5㎝ 裄 1尺8寸1分 68.5㎝ 袖丈 1尺2寸7分 48㎝ 前巾 7寸2分 27.5㎝ 後巾 8寸1分 30.5㎝ 落ち感の良い柔らかな緑がかった茶色地に、唐花や、よく見ると花喰い鳥のように花枝をくわえた鳥の文様が染められた小紋きものです。着物の暦では袷の季節に入りましたが、まだまだ暑い日のお出掛けに茶色の落ち着いた色合いの単衣小紋はいかがでしょうか。 居敷当て無し 状態の良い美品です
-
マルチパステルカラー格子文紬 251008-1
¥33,000
身丈(肩) 4尺2寸5分 161㎝ 裄 1尺7寸5分 66.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 紫、緑、青、ピンク、茶‥‥多色の色糸を使って格子文様が織り込まれた紬きものです。つるりとした滑らかでシャリ感のある軽やかな生地です。気軽に装ってお出掛け出来るカジュアルな一枚です。 大変状態の良い美品です
-
中縹色地装飾花文小紋 251007-1
¥33,000
身丈(肩) 4尺1寸3分 156.5㎝ 裄 1尺7寸5分 66.5㎝ 袖丈 1尺2寸4分 47㎝ 前巾 7寸2分 27㎝ 後巾 8寸5分 32㎝ 灰みがかったトーンを抑えた青色地にアール・ヌーヴォーのようなアラベスク文様のような美しい曲線の植物モチーフの装飾紋様が染められたお洒落小紋です。波の地紋が織り込まれた生地が動くと艶があり、どこか洋風の雰囲気を持つ意匠でワンピースを着るような感覚で気軽にお召しになっていただきたいお品です。裾から覗く黄色の八掛も効いています。身幅が充分ございますので、ゆったりサイズをお探しの方はいかがでしょうか。 衿裏にホックを付け替えた跡がございます(画像10)。 右前身頃の揚げ下約5㎝あたりにごく小さな点シミあり(画像19)。 少し古いお品と思われ、全体的に胴裏と八掛が薄っすらと黄変しております。 気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
【単衣】生壁色地格子文紬 251004-1
¥66,000
身丈(肩) 4尺2寸9分 163㎝ 裄 1尺8寸2分 69㎝ 袖丈 1尺2寸5分 47.5㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 温かみある色調ではありますが、サラッとやや張りのある質感。軽やかな着用感の単衣きものです。 格子には憲法色や焦茶の色糸がわたっており、また遠目に見ますとやや不規則な格子柄で、風合い豊かな着姿をお楽しみいただけます。10月に入りましてもまだまだ単衣紬が活躍しそうな気候です。季節の変わり目の装いにお役立てください。 パールトーンタグつき、使用感はなく、状態の良い美品です。裄長めをお探しの方いかがでしょうか。
-
青色地暈し多色縦縞文紬(しつけ付き)251002-2
¥27,500
身丈(肩) 4尺3寸7分 165.5㎝ 裄 1尺7寸6分 66.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸6分 25㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 厚手のほっこりとした生地感の縞文様の紬きものです。鮮やかな青色をベースに紫や茶色、そして黄色の縦縞が効いており、暈した縞の色の組み合わせが渋みと洒落みのあるお品です。秋冬のお出掛けにいかがでしょうか。 衿は引き糸が付いています しつけ付きの大変状態の良い美品ですが、胴裏に小さなシミがございます(画像10)。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
丁子色地抽象横段文小紋 251002-1
¥17,600
身丈(肩) 4尺2寸7分 161.5㎝ 裄 1尺7寸2分 65㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 7寸1分 27㎝ 後巾 8寸2分 31㎝ 丁子色(黄みがかったベージュ)のベース地に刷毛で引いたような横段とその隙間を埋めるように様々な抽象文様が染められたお洒落小紋きものです。秋冬にかけて活躍しそうなこっくりとしたお色目です。今回は秋口コーディネートとして、軽やかな白っぽい帯を合わせてみましたが、寒い季節に濃いお色目の帯を合わせても素敵に決まりそうです。ちょっと個性と味わいのあるお洒落小紋をお出掛けのワードローブに加えてみませんか? 大変状態の良い美品です ◆コーディネート商品◆ 紫地星に楽器刺繍文 帯揚げ(新古品) 250928-2
-
【胴抜き仕立て】鼠×白万筋文ポリエステル江戸小紋 251001-2
¥33,000
身丈(肩) 4尺4寸3分 168㎝ 裄 1尺9寸 72㎝ 袖丈 1尺2寸8分 48.5㎝ 前巾 6寸6分 25㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 江戸小紋五役に数えられている万筋の江戸小紋きものです。鼠色×白の万筋は、帯合わせ次第で慶弔どちらのシーンにも、カジュアルからセミフォーマルまで対応出来る守備範囲の広いおきものです。こちらの江戸小紋は胴抜き仕立てとなっており、季節の変わり目や暑さの苦手な方におすすめ致します。また、手触りは正絹に近く、ポリエステル製とは分からない質感です。使用感のあるお品ですので、お稽古着や、雨の日のお出掛けに備えるおきものとしていかがでしょうか。 ポリエステル 胴抜き仕立て 【三越】扱いタグ付き 左側の衿裏に薄いシミがございます(画像10)。後ろの八掛の裾にシミがあり(画像19)、八掛全体に着用によるスレ感がございます。また、胴裏のお尻あたりの背縫いの縫い目が広がっています(画像15)。表生地に大きな汚れやシミはございませんが、着用によるシワがあり(画像18)、使用感のあるお品です。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
黒地葡萄文小紋(しつけ付き)251001-1
¥71,500
身丈(肩) 4尺3寸3分 164㎝ 裄 1尺8寸1分 68.5㎝ 袖丈 1尺2寸6分 47.5㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 滑らかな黒地の生地の上に葡萄の葉や流れるような蔓の曲線が描かれた小紋きものです。葡萄の可愛らしい花や、実の成る文様は、豊穣を願う吉祥文様として年中お召しいただけますが、特にこれからの実り豊かな秋の季節に纏ってお出掛けいただきたいおきものです。葡萄を連想させるこっくりと濃い紫の八掛も効いております。 パールトーン加工タグ付き しつけ付きの大変状態の良い美品です ◆コーディネート商品◆ 赤紫×アイボリー【京都翠嵐工房】帯締め(新品) 250819-6 11,000円
-
ココア色地植物文型染め紬【トールサイズ】 250930-4
¥71,500
身丈(肩) 4尺5寸7分 173.5㎝ 裄 1尺8寸8分 71.5 袖丈 1尺4寸1分 53.5㎝ 前巾 6寸8分 26㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 淡いココア色地、経緯に節のある薄手の紬地に花や実のある植物文様が,染められています。 茶の濃淡で色味を付けた奥行きのあるこっくりとした秋色のお洒落紬きものです。身丈、裄ともにたっぷりとした【トールサイズ】きもの、お探しの方いかがでしょうか。 ほとんど使用感のない美品ですが、衿裏地にホック跡のような小さなシミがあります(画像14)、気になる方はご購入はお控えください
-
薄シェルピンク色地刺繍華文飛び柄小紋 250930-2
¥82,500
身丈(肩) 4尺2寸3分 160㎝ 裄 1尺7寸9分 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸 22.5㎝ 後巾 7寸5分 28.5㎝ 淡く薄いピンク色の縦縞ライン地に、ふっくらとした華文様が刺繍された飛び柄小紋です。上質でしなやかで艶やかな生地に同系色の糸使いで縫い込まれた華の刺繍がキラキラと美しく舞っています。薄ピンクのお色目は少しくすみカラーの入った甘く成り過ぎない色合いです。華やかさが有り、飛び柄の控え目さもございます。現代的な雰囲気を持ち、洋装の方の中にいても馴染みやすいおしゃれ着です。パーティやご友人の結婚式参列、お子様の七五三のお付き添いなどにいかがでしょうか。 ガード加工タグ付き 大変状態の良い美品ですが、膨れ上がった刺繍の部分が畳んだ保管により対面の生地に凹みが移っています(画像16.17.18)。気にされる方はご購入をお控え下さい。 ◆コーディネート商品◆ 梅紫×浅緑【京都翠嵐工房】双葉レインボー帯締め(新品) 250905-3
-
白緑色地葡萄唐草四季花文訪問着(一部しつけ付き・反端付き) 250929-1
¥137,500
身丈(肩) 4尺3寸7分 166㎝ 裄 1尺7寸6分 67㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸2分 23.5㎝ 後巾 7寸7分 29㎝ 白みがかった淡い黄緑色に染められた丹後縮緬地のベースの上に、たっぷりと日本の季節の花々が柄付けされた美しい訪問着です。扇や短冊が配置され、松竹梅や藤や菊、そして葡萄の蔓の曲線が重なるように贅沢に染められております。裾の柄、そして背中から肩、袖への柄付けもたっぷりとされております。吉祥文様が格調高く、豪華な柄付けが華やかですが、お色目の優しさと柔らかさが調和しており派手にならず、はんなりとした上品な訪問着でございます。 ガード加工タグ付き 反端付き 一部しつけ糸の残る大変状態の良い美品です。
-
素色地小格子文紬 250926-1
¥22,000
身丈(肩) 4尺3寸 163.5㎝ 裄 1尺7寸7分 67㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 薄手の軽い風合いの紬きものです。クリーム色がかった素色地にグレーとマスタード色の細かな格子柄が軽快な印象です。淡いトーンの小格子文様で帯や小物合わせがしやすく、バリエーションある着こなしが楽しめます。まだ暑さの残る秋の初めの普段のお出掛け用におすすめです。 下前衿にうっすらとシミ(画像15)、掛け衿下にシミ(画像16)がありますがその他の状態は良いです 気になる方はご購入はお控えください
-
緑青色地唐草地紋一つ紋色無地 250924-3
¥22,000
身丈(肩) 4尺3寸5分 165㎝ 裄 1尺7寸7分 67㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸2分 23.5㎝ 後巾 7寸9分 30㎝ 緑青色地に唐草文の地紋が入った染め抜き一つ紋入りの色無地きものです。叢雲に唐草地紋が入った柔らかで上質な絹地です。青みがかった緑色地にやや大きめの地紋が映えて華やかさもあります。八掛地にも色紙散らしの地紋入り。お茶席や改まった場面に活躍する揃えておきたいアイテムです。 一部しつけ付き あまり使用感のない美品です
-
鈍色×深紫根色地万筋文江戸小紋 250924-1
¥33,000
身丈(肩) 4尺3寸 163.5㎝ 裄 1尺7寸5分 66.5㎝ 袖丈 1尺2寸5分 47.5㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸7分 29.5㎝ 鈍色と深い茶色味も感じる紫根色の万筋文様の落ち着いた雰囲気の江戸小紋です。極細の万筋文が、さりげない中にも高級感を演出しています。 秋冬のシーズンにぴったりな深い色合いで、普段のカジュアルスタイルからお茶会などのフォーマルな場まで幅広く対応可能です。シャープな印象の万筋模様が、全体を引き締めており、どんなコーディネートにもマッチします。 しっかりとした素材感ながらも、軽やかな着心地を実現しているため、長時間の着用でも快適です。ぜひ、素敵なたたずまいを格上げする一枚としてお迎えください。 使用感のない状態の良い美品ですが、下前の八掛地に薄くシミがあります(画像16) 気になる方はご購入はお控えください
-
薄勿忘草色地アラベスク小紋 20250921-1
¥41,250
身丈(肩) 4寸2寸9分 162.5㎝ 裄 1尺7寸3分 65.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸5分 28.5㎝ ふっくらと厚みがあり、縦縞に織り目の入ったグレーがかった淡い水色の生地に、乳白色で華やかなアラベスク文様が全体に染められた小紋きものです。ベース地と文様のお色味が淡くぼんやりとしているので、柄が際立ち過ぎず優しい雰囲気のあるおきものです。シャイニーな帯を合わせてパーティなどの華やかなシーンもよし、古典柄の帯を合わせて品格のある装いもよし、軽めのお柄の名古屋帯を合わせてカジュアルシーンもよし、色んなシーンで着回せる一枚です。 左後ろ身頃の身八つ口近く(画像17)、右後ろ身頃の揚げ近く(画像18)、右袖後ろ側(画像19)にごく小さな点シミや薄いシミがございます。どれも肉眼ではわかりにくいものですが、気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
ココア色横段文紬地きもの(トールサイズ) 250920-3
¥55,000
身丈(肩) 4寸4寸4分 168.5㎝ 裄 1尺8寸3分 69.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸7分 25.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ タッサーシルクのような繊細な糸で織られており、やや太手の横段の畝によりふっくらと空気を含むような厚みを感じます。色目も、チョコレートから小豆色を思わせる絶妙なトーンで、これから迎える秋の季節感にマッチします。モニターの環境にもよりますが、トルソーの画像の色味が現物に近いです。 東洋を思わせる風合いのきものですので、更紗文やイカット文の帯とのコーディネートもステキです。 トールサイズをお探しの方是非カジュアルコーディネートのラインナップとしていかがでしょうか? 紬地の独特の風合いの気ため、繊維の毛羽立ち、糸の飛び出しが所々ございます。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
黒×白毛万筋文【細合俊男】江戸小紋(しつけ付き)250920-1
¥68,750
身丈(肩) 4尺2寸1分 160㎝ 裄 1尺8寸2分 69㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 7寸 26.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 江戸小紋五役に数えられている万筋文様の中でも極細ラインの毛万筋の江戸小紋です。非常に細かい縦縞の万筋は、伊勢型紙作りや染めに高い技術を要します。こちらのお品は伊勢型に情熱を燃やして創作活動を続けた伝統工芸士【細合俊男】氏による黒×白の美しい万筋でございます。帯や小物使い次第で、お慶びからお悔やみごと、カジュアルからセミフォーマル、お茶席まで守備範囲の広い一枚です。前身巾がゆったりございますので、前合わせがしっかり出来るためはだけ難くお茶をされる方にもおすすめ致します。 銘落款有り ガード加工タグ付き しつけ付きの大変状態の良い美品です ◆コーディネート商品◆ 臙脂×グレー暈し【京都翠嵐工房】双葉レインボー帯締め(新品) 250826-3
-
【単衣】鈍色地網代文お召(しつけ付き) 250919-1
¥68,750
身丈(肩) 4尺2寸8分 162.5㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸1分 23㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ 少しオリーブ色がかった鈍色、メタリックのような鈍い光沢のあるシックな色味です。光が当たる角度によって網代文様が浮かび上がるように見えやや張りのある織地は上質なメンズスーツを思わせます。キリリとしたコーディネートをお楽しみください。 しつけ付き 居敷当て付き 未使用と思われる大変状態の良い美品
-
【単衣】白×消炭色【滝くずし】絞り紬(反端付き) 250914-1
¥71,500
身丈(肩) 4尺3寸3分 164.5㎝ 裄 1尺7寸8分 67.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 7寸5分 28.5㎝ サラリと薄手の紬地に消炭色で市松状に絞りがされた単衣きものです。反端に【滝くずし】とあるように深山の大瀑布が幾条にも崩れ落ちて、たそがれの夕日が幻想的に映える様からイメージされた絞り柄です。手絞りによる高度な技が詰まった紬きもの、今秋の装いに取り入れてシックな装いをお楽しみください。 反端付き 居敷当て付き しつけは付いておりませんが、ほぼ使用感のない美品です
-
【単衣】白×クリーム色お召十江戸小紋(しつけ・居敷当て・反端付き・未使用) 250913-1
¥63,250
身丈(肩) 4尺2寸7分 162㎝ 裄 1尺8寸 65㎝ 袖丈 1尺2寸6分 48㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 徳川将軍本家の"定め柄"であった「お召十(めしじゅう)」の単衣きものです。 十字と小さい丸の紋様が整然と緻密に規則正しく並び、近くで見るとどこか愛らしさのある、江戸小紋の中でも人気の高い柄行です。 明るいクリーム色で軽やかな単衣きものの装いをお楽しみください。 しつけ・居敷当て付き、未使用品で美品です。
-
墨色×茶色地蚊絣文泥大島紬(しつけ・証反端付き) 250910-1
¥57,750
身丈(肩) 4尺1寸7分 158.5㎝ 裄 1尺7寸6分 67㎝ 袖丈 1尺3寸1分 50㎝ 前巾 6寸4分 24㎝ 後巾 7寸9分 30㎝ ベースのお色は墨色と茶色で織られており、白の蚊絣文様が並んだ泥染めの大島紬です。大島紬特有のシャリっとして軽い質感です。ダークカラーでベーシックなお柄のおきものに、赤みを帯びた茶色の八掛が効いて温かみをプラスしアクセントとなっております。年齢を問わずに長くお召しいただける定番のお品です。カジュアルなお出掛けにいかがでしょうか。 証反端付き しつけ付きの状態の良い美品です
-
【単衣】灰白色地太子間道地紋お召し(しつけ付き) 250909-2
¥82,500
身丈(肩) 4尺5寸3分 171.5㎝ 裄 1尺7寸7分 67㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 8寸 30.5㎝ 後巾 8寸5分 32㎝ 白に近いグレーのお召し地の単衣きものです。お召し特有のしっかりとした張りのある厚手の地風で、太子間道の地紋が織り込まれております。生地が動くと文様が浮かび上がり、光沢や艶が感じられます。遠目には無地に見えてシンプルなおきものなので、帯合わせ次第でカジュアルからセミフォーマルまで幅広く、年齢を問わずにお召しになっていただけます。身丈と身巾が十分にございますので、大きめのサイズをお探しの方はいかがでしょうか? しつけ付き 居敷当て付き パールトーン加工タグ付き 【京扇】扱いタグ付き
-
【単衣】桑染色地縦縞文【信州上田紬】(証反端付き)250907-1
¥33,000
身丈(肩) 4尺3寸3分 164cm 裄 1尺8寸 68cm 袖丈 1尺2寸9分 49cm 前巾 6寸3分 24cm 後巾 8寸 30.5cm 信州紬は、草木で染める手紡ぎ糸が織りなす温かで渋い光沢が魅力の織物です。こちらのおきものも自然が生み出す優しいカラーで縦縞文様が織り出されており、ほっこりとした風合いが魅力の単衣の紬です。秋の始めに手仕事が生み出す紬を纏ってお出掛けしませんか? 証反端付き 居敷当て無し ガード加工タグ付き ほぼ未使用と思われ美品です
-
【単衣】極淡灰桜地一つ紋色無地 250906-4
¥38,500
身丈(肩) 4尺2寸4分 161cm 裄 1尺7寸6分 67cm 袖丈 1尺2寸9分 49cm 前巾 6寸 23cm 後巾 7寸5分 28.5cm 居敷当て無し こちらのきもの、色味について表現するのが非常に難しいのですが、ごくごく淡い灰桜色というか、灰白がやや赤味を帯びたような、一言では言い表せない不思議な魅力を持つ染抜き一つ紋入り色無地です。 地紋の菱の中には、古くから非常に高貴な文様とされた菊と桐が配されており、格調高い一枚として重宝します。 しなやかでありながらも、さらりとした触感です。身巾はやや細めです。 左後ろ身頃、裾から75cmあたりに、ごくごくうっすらとしたシミがありますが、目視でも非常にわかりにくく画像に映し出すのが困難なくらいです。またやや着用ジワが残っておりますが着装時には隠れる部分で着姿に影響ないと思われます。 状態について気になる方はご購入をお控え下さい。