ご注文ごとにつき
¥55,000(税込)以上 全国送料無料
¥55,000(税込)未満 送料¥1,100
(北海道¥1,500 沖縄¥2,500)
※小物につきましてはレターパックライト(¥370)でお送りいたします
-
【夏物】乳白色地小花唐草文夏大島紬(証反端付き) 250521-1
¥71,500
COMING SOON
身丈(肩) 4尺3寸2分 163.5㎝ 裄 1尺7寸9分 68㎝ 袖丈 1尺2寸8分 48.5㎝ 前巾 6寸 22.5㎝ 後巾 7寸5分 28.5㎝ 乳白色のなんとも爽やかな夏の大島紬です。紅梅地のようにも見える格子文様の薄い織地には透け感があり涼やかです。その上に,伸びやかな唐草文様と小花文様が寒色系で染められております。夏のカジュアルなお出掛けにいかがでしょうか。 居敷当て付き ガード加工タグ付き 大変状態の良い美品ですが、左衿先から約25㎝あたりにごく薄い点染み(画像16)、左衿背中心から約13㎝あたりにおそらく着用による汚れと思われるごく薄い黄変色(画像15)がございます。どちらも目立つ汚れではございませんが、気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
【夏物】灰桜色地格子に丸文紋紗小紋(しつけ付き) 250520-1
¥55,000
身丈(肩) 4尺3寸5分 165㎝ 裄 1尺7寸5分 66.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸2分 23.5㎝ 後巾 7寸9分 30㎝ 透け感の涼しげな紋紗の夏きもののご紹介です。灰色がかった桜色地に薄黄色の細いラインで格子文様が織り込まれ、その上に丸文様、見方を変えると星にも見えるような織文様が浮かび上がる夏の小紋きものです。夏の暑い日でも、ちょっときちんと装わなくてはいけない場面に重宝する、目にも涼やかな絹の夏きものです。 居敷当て無し ガード加工タグ付き しつけ付きの大変状態の良い美品です
-
【単衣】薄グレー色地蔓花文附下 250516-14
¥27,500
身丈(肩) 4尺1寸5分 157㎝ 裄 1尺7寸5分 66.5㎝ 袖丈 1尺2寸9分 49㎝ 前巾 6寸8分 26㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ とろんとした落ち感のある生地に伸びやかな蔓花文様の附下きものです。色見本には無いのですがお色目は青みがかった薄いグレー色地です。色数少なく控えめな柄付けですが、裾柄は絵羽文様で、金彩銀彩、金駒刺繍が施されており、華やかさもございます。大袈裟になり過ぎず控えめな柄付けの附下は、カジュアルからセミフォーマルシーンまであらゆるシーンで活躍する重宝な一枚でございます。 居敷当て無し 衿と袖口に薄い汚れがございます(画像18.19)。また、保管による若干の皺がございます。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
【夏物】鉄紺色地唐花文絹紅梅 250516-12
¥49,500
身丈(肩) 4尺3寸3分 164㎝ 裄 1尺7寸2分 65㎝ 袖丈 1尺2寸9分 49㎝ 前巾 6寸6分 25㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 鉄紺色地一面に伸びやかな唐花文様が染められた絹紅梅の小紋きものです。経緯の糸の太細によって生まれた格子状の凹凸生地が肌に張り付きにくく、透け感が目にも涼やかな大人の夏のカジュアルきものです。 衿は引き糸が付いています 綿の尻当て付き 衿裏の衿先に足し布有り 画像10にあるように衿裏に染みがございます。また、画像11にあるように衿裏の足し布に変色がございます。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
【単衣】薄ベージュ地秋草文附下(しつけ付き)250516-3
¥68,750
身丈(肩) 4尺3寸 163㎝ 裄 1尺7寸7分 67㎝ 袖丈 1尺2寸9分 49㎝ 前巾 6寸4分 24㎝ 後巾 7寸4分 28㎝ とろみのある柔らかな肌触りの薄ベージュ色地に菊、萩、桔梗の花々が伸びやかに染められた附下きものです。上品な落ち着いたお色目で、上前の裾のお柄が絵羽に繋がっており、花の一部には金駒刺繍が施されて、訪問着のような華やかさも感じられます。パーティやお食事会、観劇、お茶会など、さまざなシーンにご活用ください。 居敷当て付き しつけ付きの大変状態の良い美品です
-
【夏物】素色地井桁蚊絣文紗紬(しつけ付き) 250508-1
¥41,250
身丈(肩) 4尺3寸4分 164.5㎝ 裄 1尺7寸5分 66.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 7寸 26.5㎝ 後巾 8寸3分 31.5㎝ 涼しげな夏きもののご紹介です。黄みがかった淡いベージュ色地に井桁と蚊絣文様の少し透け感のある紗紬です。風通りの良さそうな生地感と爽やかなお色目が目にも涼しげで、軽快に夏のお洒落をお楽しみいただけるお品です。身巾がゆったりございますので、お探しの方はいかがでしょうか。 居敷当て付き しつけ付きの大変状態の良い美品です
-
茶格子文縞大島紬(証付き) 250507-4
¥27,500
身丈(肩) 4尺3寸2分 164㎝ 裄 1尺7寸7分 67㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 世界最大の野蚕アタカス・アトラスの繭を用いて製糸した与那国蚕真綿糸と大島絹糸で織り上げられた大島紬です。飽きのこない縞格子文、年齢を問わず長く着用いただけます。しなやかでサラリとした軽い着心地で、この時期の普段着に最適です。 証付き 反端付き パールトーンタグ付き しつけは付いておりませんが、ほぼ使用感のない美品です
-
【単衣】灰ベージュ色地ムガシルク紬(しつけ付き)250506-1
¥82,500
身丈(肩) 4尺4寸3分 168㎝ 裄 1尺8寸6分 70.5㎝ 袖丈 1尺3寸5分 51㎝ 前巾 7寸 26.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 自然味のある灰ベージュ色が魅力のムガシルク紬の単衣きものです。柔らかな艶としなやかな風合いが特徴で、着るたびに心地よさを感じていただけます。希少な野蚕糸が醸し出す織のふんわりとした素朴な表情がなんとも言えない逸品です。気温が上がるこれからのシーズン、早くから重宝にお使いいただける快適な着心地のお品です。身丈、裄丈が十分あり、身巾もゆったりございますので、お探しの方はいかがでしょうか。 居敷当て付き 衿は引き糸が付いています しつけ付きの大変状態の良い美品です
-
【単衣】灰白地花尽くし文お召し(しつけ・反端付き) 250502-1
¥41,250
身丈(肩) 4尺2寸 159㎝ 裄 1尺7寸6分 67㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸 22.5㎝ 後巾 7寸5分 28.5㎝ 極薄い灰色がかった白地のシャリ感と張りのあるお召し単衣きものです。紫陽花でしょうか?菊のようにも見える花が重なる様に織り出されています。若干の透け感(画像19)があり軽い着心地です。単衣時期からお召しください。 しつけ付き 反端付き 居敷当て付き ほぼ未使用と思われる大変状態の良い美品です
-
【単衣】薄浅葱鼠色地楓文手描き縮緬小紋(しつけ付き) 250427-1
¥66,000
身丈(肩) 4尺2寸 159㎝ 裄 1尺7寸5分 66.5㎝ 袖丈 1尺3寸5分 51.5 前巾 7寸 26.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ シボのある柔らかな縮緬地に舞い散る楓の葉が描かれた単衣きものです。小さな楓の葉は一枚ずつ繊細な手描きで青や紅でほんのり彩色されており、はんなりとした風情があります。春秋どちらの季節にも楽しめるお柄で附下げ調の柄付けですので、帯合わせで少し改まった場面でもお使いいただけます。 しつけ付き 使用感のない状態の良い美品です 大丸扱い 居敷当ては付いておりません
-
【単衣】利休白茶地格子文紬 250426-1
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸 166.5㎝ 裄 1尺8寸5分 70㎝ 袖丈 1尺2寸9分 49㎝ 前巾 6寸7分 25.5㎝ 後巾 8寸2分 31㎝ グリーンがかった茶色の色合いの変化が楽しい単衣の紬きものです。紬の糸味を感じつつもやわらかくしなやかな質感で、紬きもの特有の生地同士が絡み合うような感じはなく、裾さばきも良さそうです。裄長め、身巾も広めでゆったりサイズとなっておりますので、お探しの方はいかがでしょうか。 右袖に薄くシミ有り。衿裏にホックのサビ移りがあります(表地へのひびき無し)画像をご確認いただき、気になる方はご購入をお控え下さい。。
-
【単衣】灰桜色地暈し織文紬附下(しつけ付き) 250424-1
¥35,750
身丈(肩) 4尺2寸2分 160㎝ 裄 1尺7寸1分 65㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 5寸5分 21㎝ 後巾 7寸 26.5㎝ 灰色がかった薄いピンク色の紬地の単衣の附下きものです。紬糸のふっくらとした質感と糸節の素朴な味わいがございます。裾と右袖後ろ側には霞のような暈しの織文様がピンクから紫のグラデーションで織り込まれおります。控えめながら、さりげない洒落味のある紬の附下きものです。お単衣の季節にちょっとおめかししてお出掛けしたいシーンにおすすめ致します。全体的に小さめのサイズとなっておりますので、お探しの方はいかがでしょうか。 しつけ付き 肩当て・居敷当て付き 衿は引き糸が付いています 衿裏の生地に経年感があり、ホックを外した跡が残っております(画像10)。気にされる方はご購入をお控え下さい。 ※縮緬帯揚げ(新品6600円) ※帯締め 五嶋紐・帯留セット(新品11000円)
-
【夏物】ベージュ色地横縞文信州紬(証・反端付き)250422-1
¥99,000
身丈(肩) 4尺3寸2分 163.5㎝ 裄 1尺7寸8分 67.5㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸7分 25.5㎝ 後巾 8寸3分 31.5㎝ 長野県で作られている絹織物、信州紬は草木で染める先染めの手紡ぎ糸が織りなす平織りの渋い光沢が魅了の織物です。一反ずつ手作業で織るため、温もりや素朴さ独特の風合いがあり、絹の軽さと柔らかさを持っております。こちらのお品は少し赤みのあるベージュ地に茶色の細い横縞文様が織り込まれ、少し透け感がある涼しげな信州紬の夏紬です。さらりとして張りのあり、紬のほっこりとした質感も味わえるお品です。 証・反端付き 居敷当て無し ガード加工タグ付き 着用による皺がございますが、状態の良い美品です ※絽縮緬帯揚げ(新品6600円) ※帯締めリバーシブル四分紐(新品6600円)
-
【単衣】藤鼠地有職文様【BANKANわものや】無地小紋(しつけ・反端付き・未使用) 250418-1
¥71,500
身丈(肩) 4尺3寸8分 166.5㎝ 裄 1尺9寸5分 74㎝ 袖丈 1尺3寸1分 50㎝ 前巾 6寸3分 24㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 菱と有職文様を組み合わせた大胆でモダンな地模様が華やかでお洒落な単衣きものです。帯合わせで街着にも改まった場面にも活躍する【無地小紋】として【BANKANわものや】さんがオリジナルで提案されています。クリーミーな淡い藤鼠色も美しく年齢を問わずお召しいただけます。 裄長めをお探しの方へいかがでしょうか。 しつけ・反端付き 居敷当て付き 未使用と思われる大変状態の良い美品
-
オールドローズ地格子文小紋 250416-3
¥41,250
身丈(肩) 4尺3寸7分 166㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺2寸8分 48.5㎝ 前巾 6寸4分 24.5㎝ 後巾 7寸9分 30㎝ 市松模様の地紋のある少し光沢のある柔らかで上質な縮緬地に格子文が染められた小紋きものです。大格子の中にも均一ではない細かな線で縦横に線が描かれていて表情ある格子柄になっています。 お色目はニュアンスのある大人ピンク、顔周りを明るく見せてくれます。 一部しつけのついた、あまり使用感のない美品ですが、胴裏地に若干の経年感があります。 気になる方はご購入はお控えください。
-
青×ベージュ×海老茶×白格子文麻きもの(新品お仕立て上がり)240414-3
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸 166.5㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸6分 25㎝ 後巾 8寸1分 30.5㎝ リネン100% カジュアルな格子文様のしっかりとした生地感の麻地きものです。衿裏布も麻生地が付いており、ご自宅でお手入れが出来る気軽さで、暑い季節の普段きものとして重宝する一枚です。お買い物やランチ会、美術館や映画館などカジュアルなお出掛けにいかがでしょうか。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷き当て無し 衿裏布は麻生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です
-
狐色×緑×紺×黄格子文麻きもの(新品お仕立て上がり) 250414-2
¥44,000
身丈(肩) 4尺3寸5分 165㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ リネン100% カジュアルな格子文様のしっかりとした生地感の麻地きものです。衿裏布も麻生地が付いており、ご自宅でお手入れが出来る気軽さで、暑い季節の普段きものとして重宝する一枚です。お買い物やランチ会、美術館や映画館などカジュアルなお出掛けにいかがでしょうか。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷き当て無し 衿裏布は麻生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です
-
紺×黄×白格子文麻きもの(新品お仕立て上がり) 250414-1
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸3分 168㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸2分 50㎝ 前巾 6寸5分 25㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ リネン100% 紺色ベースに黄色いラインが効いた格子文様のしっかりとした生地感の麻地きものです。衿裏布も麻生地が付いており、ご自宅でお手入れが出来る気軽さで、暑い季節の普段きものとして重宝する一枚です。お買い物やランチ会、美術館や映画館などカジュアルなお出掛けにいかがでしょうか。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷き当て無し 衿裏布は麻生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です
-
黒地ギンガムチェック文麻きもの(新品お仕立て上がり) 250413-2
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸3分 168㎝ 裄 1尺8寸3分 69.5㎝ 袖丈 1尺3寸1分 49.5㎝ 前巾 6寸6分 25㎝ 後巾 8寸2分 31㎝ リネン100% 黒地にギンガムチェックのしっかりとした生地感の麻地きものです。衿裏布も麻生地が付いており、ご自宅でのお手入れができる気軽さで、暑い季節の普段きものとして重宝する一枚です。 シンプルなモノトーンのギンガムチェックなので、帯合わせしやすく、お洋服の方とご一緒のお出掛けにも馴染むカジュアル着物です。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷当て無し 衿裏布は洗える生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です
-
薄桃色微塵格子文綿麻きもの(新品お仕立て上がり)250413-1
¥44,000
身丈(肩) 4尺4寸5分 168.5㎝ 裄 1尺8寸2分 69㎝ 袖丈 1尺3寸1 分 49.5㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 綿(オーガニックコットン)50% 麻50% これから気温が上がってきたり、雨の多いシーズンは着物を着たくてもつい敬遠してしまう、、、 そんなお声にお応えして、きものなかむらが着物好きの皆様にご提案する綿麻のおきものです。透け感の無い綿麻のしっかりした生地で、汗をかいてもご自宅でお手入れ出来、気軽に着物を着てお出掛けが叶う、おすすめの一枚です。是非、お試しくださいませ。 お柄は遠目には薄い桃色に見えますが、近くで見ますと紫と黄とオレンジの微塵格子文様です。 新品お仕立て上がり・しつけ付き 広衿 居敷き当ては付いておりません。 衿裏布は洗える生地が付いておりご自宅にてお手入れ可能です。 糸のネップや織ムラのある部分がございますが、綿麻生地の風合いとしてお楽しみ下さい。
-
オフ白地手描き風草花文小紋 250412-2
¥41,250
身丈(肩) 4尺2寸5分 161.5㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸2分 23.5㎝ 後巾 7寸8分 29.5㎝ フリーハンドで描かれたようなゆったりとした伸びやかな唐草文は、勢いよく成長していくような生命力を思わせ、その中にも可憐な花を咲かせ、春の息吹を感じます。 全体的に柄付けされていますが無地場が多く感じるので、抜け感があり非常にモダンかつ可愛らしさもあります。 非常に素敵な商品だったためショップに掲載いたしましたが、右袖、上前褄先に小さなシミあり、裄出しと袖巾直し後のスジ残りがあります。また着用ジワ・保管ジワが残っております。画像でご確認いただき、状態について気になる方はご購入をお控え下さい。
-
【単衣】消炭色地亀甲絣に蔓草文本塩沢紬(証・反端付き)250410-1
¥22,000
身丈(肩) 4尺3寸9分 166.5㎝ 裄 1尺7寸8分 67.5㎝ 袖丈 1尺4寸 53㎝ 前巾 6寸 22.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 黒地に細かい亀甲絣と蔓草の曲線が織り込まれた本塩沢紬の単衣きものです。塩沢特有の表面のシボが立ち、シャリっとした風合いが肌に張り付かず、快適な着心地です。気温が上がるこれからのシーズン、6月を待たずに早くから重宝にお使いいただけるお品です。また、お色目からも、秋単衣としても活躍してくれるおきものです。 居敷当て無し 証紙・反端付き 状態の良い美品ですが、保管による若干の保管臭と経年感があるためお値打ち価格となっております。気にされる方はご購入をお控え下さい。
-
【単衣】葡萄色角通し文江戸小紋(新品お仕立て上がり品・反端付き) 250409-1
¥88,000
身丈(肩) 4尺4寸 166.5㎝ 裄 1尺8寸2分 69㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸5分 24.5㎝ 後巾 8寸 30.5㎝ 紫色のラインの角通し文様の江戸小紋きものです。江戸小紋3役のひとつに数えられる角通し文なので、帯合わせ次第で少しきちんとした装いが必要な場面から、カジュアルなお出掛けまで、対応範囲の広い一枚です。あると便利な江戸小紋は、特に着物ビギナーさんにおすすめしたいおきものです。身丈、裄、身巾のサイズ十分に反物から仕立てた新品のお品でございます。 新品お仕立て上がり・しつけ反端付き 居敷当て付き
-
【単衣】薄紫色地たたき染め風文小紋(しつけ付き)250406-1
¥27,500
身丈(肩) 4尺2寸2分 160㎝ 裄 1尺8寸 68㎝ 袖丈 1尺3寸 49㎝ 前巾 6寸8分 26㎝ 後巾 8寸3分 31.5㎝ 紫色地に灰桜色でたたき染めに似た細かい粒の文様が染められた小紋きものです。張りのあるつるりとした生地感で、織の細かい四角の地紋がワッフル地のようにぽこぽことしており立体感がございます。遠目には無地の着物のようにも見え、帯合わせ次第で幅広い場所でご着用いただけます。身巾がややゆったりございますので、お探しの方はいかがでしょうか。 居敷当て付き パールトーン加工タグ付き しつけ付きの大変状態の良い美品です。